ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › RLxSL. › W.W.W. -ワールドワイドウェヴ-/

2009年09月05日

W.W.W. -ワールドワイドウェヴ-/

Blogへのご来訪、ありがとうございます。

かねてより懸案であった「国際化」(?w)対応のための動きを
個人的にも開始する事にしました。

このところのSL公式サイト(参照)のリニューアル、
これに関連してのflickr(参照)等とのリンクを見るに、
国内外を問わず「【SL<>RL】を繋げようとする試み」は更に拡大中のようです。

Shoさんのblog「一流建築家への道」でもよく話題にされていますが
こういった流れは徐々にではありますが確実に進行していくと思います。
SL内でのアバターが「エージェント化」するのか
「そのアバターが実際(REALに)に存在する」事になるのかは
不明ですが(後者が実現化すれば面白いと思っています。)今後に期待という所なのでしょう。

これまでに当Blogで紹介してきた作品群をPhotostream(スライドショー)(←ブラウザ版はこちら。)
にUPLOADしておきました。(仮設置です。)
タイトル整理やスライド時にウォークスルー風にする等の工夫を加えていこうと思います。
埋め込み版はこちらになります。↓





スライド型ではない置き場はこちらから。→http://www.flickr.com/photos/buildistar/

また、お気に入り欄にSL-FUN ~SL関連ブログ新着情報~さんへのリンクも追加しています。
Slmameさんの有料化に即応されたご厚意に感謝したいと思います。


(2009/09/05am6:00予約投稿)

■Setsuna Infinity Build. Industry HQ/II
W.W.W. -ワールドワイドウェヴ-/

・HQに設置のマルチモニタ。
W.W.W. -ワールドワイドウェヴ-/

・SL内事務所看板、「限」版w(実はもう一つ、「幻」版もありますw)


同じカテゴリー(RLxSL.)の記事画像
BOSL賞2011 - 公式ノミネート
2011年3月11日。
PHOTOSTREAM Powerd by flickr!
続・Virtual Reality と 仮想現実
Virtual Reality と 仮想現実
記憶を残す。
同じカテゴリー(RLxSL.)の記事
 BOSL賞2011 - 公式ノミネート (2011-04-05 15:00)
 2011年3月11日。 (2011-03-13 09:35)
 PHOTOSTREAM Powerd by flickr! (2010-10-26 16:30)
 続・Virtual Reality と 仮想現実 (2010-09-23 17:17)
 Virtual Reality と 仮想現実 (2010-09-10 00:30)
 PHOTOSTREAM Powerd by Flickr ! (2009-09-11 07:37)

Posted by セツナ at 18:50│Comments(0)RLxSL.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。