ACCESS COUNTER
< 2010年02>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › 2010年02月

  

Posted by at

2010年02月24日

ToAllThaDreamers/W&Y/IV

(承前)
Blogへのご来訪、ありがとうございます。

去る2/14(日)にOPENを迎えた
WAKA&Yuki (←TPはこちらからどうぞ。)新本店

紹介記事の4回目です。今回も施設各部等について紹介したいと思います。

OPEN後にもSIM整備作業を続行しています。
将来的に展示商品の増加が見込まれる事や
連結SIM(MK SIM)との景観的一体整備上の理由による物ですが
ともかく現地での作業・・・となるところがミソな、「とある事情」が発生します。
おそらくですがご来店のお客様も施設にビームを出してお調べになるのでしょう。
SIM内からIMでお声を掛けて頂ける機会が多くなりますw

実感上とてもうれしく思っています。
これは昨年から留意していた事でもあり一定の達成感があるのですが
とても「海外の方」からのIMが多いのです。

(2010/02/24am6:00予約投稿)


■WAKA&Yuki./VII

・隣接SIM、MK SIMからのVIEW(日出時)。
画面手前実装物はMK SIM内、既設Object。
景観として見た場合のマッチングには「当初のイメージをどう共有できるか」が
非常に重要になる事がわかるSSになっています。
  続きを読む


Posted by セツナ at 10:32Comments(0)W&Y(WAKA&YUKI)

2010年02月23日

ToAllThaDreamers/W&Y/III

(承前)
Blogへのご来訪、ありがとうございます。

去る2/14(日)にOPENを迎えた
WAKA&Yuki (←TPはこちらからどうぞ。)新本店

の紹介記事の三回目です。

先週末に行われたHairCollection Showも大盛況でした。ありがとうございましたm(_ _)m
今回も施設各部等について紹介したいと思います。

(2010/02/23am6:00予約投稿)


■WAKA&Yuki./VI

・W&Y Hair Collection 2010 、INVITATIONフルVIEW。
いわばフライヤーなのですが、実本店のエントランスをそのままオブジェクト化、という
贅沢なつくりになったVersionです。
  続きを読む


Posted by セツナ at 20:32Comments(0)W&Y(WAKA&YUKI)

2010年02月18日

ToAllThaDreamers/W&Y/II

(承前)
Blogへのご来訪、ありがとうございます。

去る2/14(日)にOPENを迎えた
WAKA&Yuki (←TPはこちらからどうぞ。)新本店

の紹介記事、二回目です。

店舗SIMへのTP直後のVIEWから、施設内各部を順に紹介します。

(2010/02/18am6:00予約投稿)


■WAKA&Yuki./V

・正面BRIDGE(LM/TP出現地点)より、望遠レンズ撮影「風」VIEW、日出時。
SSではこのような撮影も可能なところが面白いですね。
建物各部面の「明るさ」の違いに注目頂けると嬉しく思います。
  続きを読む


Posted by セツナ at 08:45Comments(0)W&Y(WAKA&YUKI)

2010年02月16日

ToAllThaDreamers/W&Y/I

Blogへのご来訪、ありがとうございます。

既にご存知の方も多いかと思いますが
WAKA&Yuki (←TPはこちらからどうぞ。)

新本店が2/14(日)にOPENを迎え、皆様にお披露目する事が出来ました。
OPENに伴う特別SALEも行われており、本日現在も大盛況の様です。
お仕事として関わる事が出来ました事、W&Yオーナー御二人、関係各位様に
改めて御礼申し上げます。

今回から複数回に渡り、製作と実装の解説を含めて紹介したいと思います。

(2010/02/15am6:00予約投稿)


■WAKA&Yuki./I

・新本店外観、全景。
建物各辺は芯寸で110m、基礎部を含めると130mです。
建物最大高は画面後方に見えているドーム頂部風見計で70m程になっています。
ヨーロッパの神殿・宮殿風というイメージを根幹に、SL向けに再構成してみました。
  続きを読む


Posted by セツナ at 01:10Comments(0)W&Y(WAKA&YUKI)

2010年02月04日

予告

Blogへのご来訪、ありがとうございますm(_ _)m




2010.2.14 St.Valentine。 新装「W&Y」がOPENします。
私Setsunaからの皆様へのPresentになれば良いなと思います。

  


Posted by セツナ at 23:45Comments(0)NOW CONSTRUCTION