ACCESS COUNTER
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › Gabriel › Gabriel -God's REGION-/XXII

2010年09月22日

Gabriel -God's REGION-/XXII

Blogへのご来訪、ありがとうございます。

「Gabriel -Fashon&Accessories-」さんの新装本店施設紹介の22回目です。
引き続き「簡単な『空Setting』の違いでアラ不思議」 をお送りするとともに、
案外知られていない同アングルでの施設外観での「仕掛け」を紹介します。

公開中のYOUTUBE動画
「GABRIEL OPENING Collection by AGATA Model Agency」
も追記にて継続掲載中。

お楽しみ頂ければと思います。

(2010/09/19am7:00予約投稿)


■NEW REGION/XXII-1
Gabriel -Gods REGION-/XXII
・DayTimeVIEW、その1。
画面が黄色系のフィルターのかかった一枚。イメージとしては乾燥地帯での写真の様に見えますね。
この色味の場合の特徴は「使用感のある素材」、少し「汚し」の入った感が出る部分でしょうか。


Gabriel -Gods REGION-/XXII
・DayTimeVIEW、その2。
クリアな空気感のある一枚。同じDayTime設定でもこれらの様に
「地域感」の差を表現出来るのは面白いと思います。設定にも地域の名前が入っている物があります。
同アングルで色々と撮ってきましたが、こういう楽しみ方が出来るのもSecondLifeならではですね。


では「施設外観の仕掛け」及びその他の「空特殊効果」は追記にて。
↓の「続きを読む」からどうぞ。


■LIGHT UP Gabriel
Gabriel -Gods REGION-/XXII
・DayTimeVIEW、デフォルト画面。
施設の大枠、湾曲したフレームの下部には「影PRIM」を仕込んでいます。
SIM地表面がはみ出さない様に細かい調整を角部等で行っています。



Gabriel -Gods REGION-/XXII
・日没時間、「仕掛け」発動状態その1のVIEW。
日没時間というのはSecond Life内のWorldTimeに合わせた日没時間、です、
GABRIEL SIMでは太陽固定ではなく変化する状態に設定しています。
この太陽高度の差を利用した、Scriptによる自動ライトアップ設備を仕込んでいます。
第一段階の変化は↑の様に清涼感のある色調での「補助点灯」状態です。
また、前述の影PRIMはそのまま存在します。影越しのライト処理とする事で
目に優しい仕様になっています。


Gabriel -Gods REGION-/XXII
・夜間VIEW。ライトアップ、完全点灯状態。
各面毎に最も映える色調のライトアップに変化します。また、これと連動して、
エントランスサイドの外構部分にもアッパーライトの柱が出現します。

Second Lifeの「夜時間」は日中時間の半分しかないので
この状態の時間帯に来店された方は少しラッキーかも知れませんw

今回のGabrielさんでは巨大電光掲示板に目が行きがちですが
この様な施設における「仕掛け」の部分には今後も取り組んで行きたいと思います。

ではその他の「空特殊効果」はざっくりと紹介。


■NEW REGION/XXII-2
Gabriel -Gods REGION-/XXII
Gabriel -Gods REGION-/XXII
Gabriel -Gods REGION-/XXII
Gabriel -Gods REGION-/XXII
・早朝又は白夜(?)などといった感じの4枚。
それぞれ背景の空が暗く表現されていますが、施設窓面及び内部そのものの色調には
余り差がないのが判ります。

最後は、「いつ載せようか」と考えている内に…という一枚w

Gabriel -Gods REGION-/XXII
・ちょっと懐かしい感じ。夕景調VIEW。

時期的には少しタイムラグがありますが、今回このシリーズで紹介させて頂きましたSnapShotは
順次、Flickr Setsuna Infinity's Photostreamの方でも収録を予定しています。
是非ご覧頂ければと思います。
flickrさんの方にUpLoadされる画像の解像度は非常に実際の画面解像度に近く
普段以上にSecondLife内のSnapShotを美しく観賞することが出来ます。
SecondLifeでの思い出を残すにもとても良いツールだと思います。


「GABRIEL OPENING Collection by AGATA Model Agency」
YOUTUBE動画はこちらからどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■GABRIEL OPENING Collection by AGATA Model Agency


※動画再生と同時に音が出ます。再生の際はPC音声ボリュームにご注意下さい。
・撮影・構成:OdysseusYiyuan氏。
ますます冴え渡る手腕でSHOW内容とロケーション双方の魅力を高次元で融合頂いています。
本当にありがとうございますm(_ _)m



/Gabriel/128/124/25/

★Gabriel様 本店SIMへのTPはこちらから。


(続きます)


同じカテゴリー(Gabriel)の記事画像
Gabriel -God's REGION-/XXX
Gabriel -God's REGION-/XXIX
Gabriel -God's REGION-/XXVIII
Gabriel -God's REGION-/XXVII
Gabriel -God's REGION-/XXVI
Gabriel -God's REGION-/XXV
同じカテゴリー(Gabriel)の記事
 Gabriel -God's REGION-/XXX (2011-12-27 18:31)
 Gabriel -God's REGION-/XXIX (2011-12-25 22:01)
 Gabriel -God's REGION-/XXVIII (2010-10-18 13:30)
 Gabriel -God's REGION-/XXVII (2010-10-17 21:30)
 Gabriel -God's REGION-/XXVI (2010-10-05 19:00)
 Gabriel -God's REGION-/XXV (2010-10-03 20:45)

Posted by セツナ at 08:00│Comments(0)Gabriel
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。