ACCESS COUNTER
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › G-HOUSE. › モシモウンメイガコノハナラバ。/I改

2009年05月21日

モシモウンメイガコノハナラバ。/I改

Blogへのご来訪、ありがとうございます^^

今回も実装中の案件から作業部分の紹介です。
+PC環境の変化にともなう考察などを。
案件完成時にはもちろん全貌の紹介も予定しています。


(2009/05/21am8:00予約投稿)
(2009/05/22am7:00追記投稿)

■SIVAITE NOLIKONAS AVARAINBOW NO LIGHTS [ IN UNDERWATER ]
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
・施設内STAGE直近付近より見上げ。
一部の方はご存知の事と思いますが普段からお世話になっているSLアーティスト様の本拠地施設です。
施設は大きく分けて二層あり、一層が集客施設の予定です。

■SHUWINOKOE GAITAI TEIDOJAMADA WAKAI
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
・時間帯別/出演者用控室予定部分からのVIEW。
今回は光源設定に工夫を加える事で、以前に経験させて頂いた
「UNDERWATER」という条件下での表現に何かを付加出来れば、と思います。

■RAKUSHOW DE HUNDAYKERUZE MAD'A MAD'A !
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
・アプローチ部分仕舞。
友人・知り合いの方々にも一部解説をしましたが
「TEXTUREの解像度そのもの」では解決出来ない要素がSLには存在すると思います。
この辺りを私Setsunaはこれからもこだわっていく事になるのでは・・・?と考えています。


ここからは少し脱線しますが・・・

これまでに使用していたPCから異音が発生/SLのメンテにシンクロして不具合多発、という状況になった為
以前より懸案であった「PCの買い替え」を行いました。
OS上の特性等の「慣れ」も必須と考えXP仕様ですが

CPU:Core2Quad Q9550(2.83GHz)/Memory:3328MB/Graphics Card:GeForce 9800 GTX+

での製作活動に入っています。
GraphicsCardの状態というか発色傾向は、若干今までのものより「陰影」が濃く出る気がします。
(追記)
コレは陰影に関係する「光量」の判定が上位装備でシビアになるからなのか
デバイスドライバの設定が時期によって異なる為なのか
ハッキリとは調べていないのですが。

PCのデスクトップ画面及びSL/HOMEでの画面上の「差異」を極力なくした上で
製作を再開しています。


追記2)
■CONOMICHI NI OHWARRY WA NIGH' COTTO
モシモウンメイガコノハナラバ。/I改
・TEXTURE表面の状態とUNDERWATERである事に留意しながら製作を進めたいと思います。

余談ですが
ソラマメBlogを始めて以降初めて(2009/05/22am6:45現在)総合ランキングで一位になりました。
経緯は不明ですが
これも日頃からご支援ご指導を頂いております皆様方のおかげであると感謝すると共に
更に楽しんで頂けるBlogになるよう一層の精進をもって活動して参りたいと思います。

ありがとうございました^^


同じカテゴリー(G-HOUSE.)の記事画像
モシモウンメイガコノハナラバ。/F
モシモウンメイガコノハナラバ。/VI
モシモウンメイガコノハナラバ。/V3
モシモウンメイガコノハナラバ。/VB
モシモウンメイガコノハナラバ。/VA
モシモウンメイガコノハナラバ。/IV
同じカテゴリー(G-HOUSE.)の記事
 モシモウンメイガコノハナラバ。/F (2009-06-20 20:40)
 モシモウンメイガコノハナラバ。/VI (2009-06-19 15:00)
 モシモウンメイガコノハナラバ。/V3 (2009-06-13 23:31)
 モシモウンメイガコノハナラバ。/VB (2009-06-12 21:10)
 モシモウンメイガコノハナラバ。/VA (2009-06-11 09:09)
 モシモウンメイガコノハナラバ。/IV (2009-06-10 10:55)

Posted by セツナ at 11:55│Comments(0)G-HOUSE.
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。