ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › W&Y(WAKA&YUKI) › TRISMEGISTOS/III

2009年07月07日

TRISMEGISTOS/III

Blogへのご来訪、ありがとうございます。

今回も並行作業とした部分の紹介です。
実装のプロセスを記録し、以降につなげる事もまたレベルデザインと呼ばれるジャンルにおいては
重要であると考えます。実地検分というと聞こえは悪いかも知れませんが
思想や環境の異なる「生身の人間」が多数アクセスしてくる施設については
実際の行動を分析して「初めて」判明する事も多々あります。
過去には存在しなかった「フィールド」である事を忘れない様にしたいと思います。


(2009/07/06pm11:30予約投稿)

■Trismegistos/III
TRISMEGISTOS/III
・[ TSUKIJI ]「W&Y」本店施設内観、UPDATE・SS。


一定店舗内でのお客様の動き、また施主様による実装後の使い勝手等を踏まえる事で
アップデートをかけていくことも注文請負SL建築には重要な項目になります。

■Trismegistos/IV
TRISMEGISTOS/III
・実装当初VIEW。アップデート後との違いは大まかな比較で。

実装当初には階段部分からの落下を防ぐことを主眼に実装しました。
その事だけを実装の条件とする場合には、透明PRIMで塞いでしまえば良いだけですが
中庭部分からの飛行による「移動」を「敢えて防ぐ」為に
視覚的に着色を加えていました。
(他にも階段部手摺の本格的な実装に伴うPRIM数と
 商品陳列による使用可能PRIM数の落ち着くラインが見えていなかった事も踏まえています。)

施主様から改めて「店舗内のイメージ的に」
 ・「RLにあるお店で実際に二階に移動する場合」の「感覚」
これを大事にしたいとの確認がありました。

店舗内移動については、ともすればSLでは「TPで」済ませてしまう傾向もありますが
今回の「本店施設」では「移動しながらの内装鑑賞」もして頂きたい狙いがありましたので
より狙いに近い方向へのアップデートとなりました。

「W&Y」のオーナー様の「感覚」、これには非常に重要な「教え」を頂ける事が多いです。
ご本人はいつも謙遜されるのですが、「等身大であるからこそ出るコトバ」という物には
人を動かす力がある、と思います。


同じカテゴリー(W&Y(WAKA&YUKI))の記事画像
ToAllThaDreamers/W&Y/VII
ToAllThaDreamers/W&Y/VI
ToAllThaDreamers/W&Y/V
ToAllThaDreamers/W&Y/IV
ToAllThaDreamers/W&Y/III
ToAllThaDreamers/W&Y/II
同じカテゴリー(W&Y(WAKA&YUKI))の記事
 ToAllThaDreamers/W&Y/VII (2010-03-28 15:51)
 ToAllThaDreamers/W&Y/VI (2010-03-16 00:16)
 ToAllThaDreamers/W&Y/V (2010-03-02 15:45)
 ToAllThaDreamers/W&Y/IV (2010-02-24 10:32)
 ToAllThaDreamers/W&Y/III (2010-02-23 20:32)
 ToAllThaDreamers/W&Y/II (2010-02-18 08:45)

Posted by セツナ at 09:15│Comments(0)W&Y(WAKA&YUKI)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。