ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › 本拠地情報 › ×TUNED. / Pre./I

2009年03月02日

×TUNED. / Pre./I

Blogへのご来訪ありがとうございます^^

今年一月から本拠地となりました「HIPHOP」 SIM内にて
H.Q.再構築を開始しています。

いろいろと考えてはいますが。。。開店までもうしばらくお待ち下さい^^;

(2009/03/02am11:31投稿分を19:15再録)


■Setsuna Infinity Build.INDUSTRY / Office&MAINSHOP /Pre. I
×TUNED. / Pre./I(midnight.)
・建物デザインは、これまでの私SetsunaのSL注文建築活動にて培った技術を
観る事で感じていただける様にしようと思っています。
■Setsuna Infinity Build.INDUSTRY / Office&MAINSHOP / Pre. II
×TUNED. / Pre./I(midnight.)
・内部でもSL活動の詳細が判る様な構成を考えています。
サプライズを仕掛ける事も出来ると良いかなぁ。。。というところです。


とは言うものの。
施主様からお請けしている案件の実装を優先していますので
建設自体は息抜きを兼ねてのモノになっています。
ひょっとしたら夏くらいまでやってるんじゃないかと今から心配ですが。。。。orz



同じカテゴリー(本拠地情報)の記事画像
公開ラヂオ出演
2010.
MACOS MALL
@HOME./HIP HOP SIM紹介/II
@HOME/HIP HOP SIM紹介/I
HIPHOP FISHING NIGHT/再告知
同じカテゴリー(本拠地情報)の記事
 公開ラヂオ出演 (2010-08-24 21:30)
 2010. (2010-01-02 10:15)
 MACOS MALL (2009-07-19 21:31)
 @HOME./HIP HOP SIM紹介/II (2009-07-04 19:05)
 @HOME/HIP HOP SIM紹介/I (2009-06-30 18:32)
 HIPHOP FISHING NIGHT/再告知 (2009-06-05 21:45)

Posted by セツナ at 19:15│Comments(2)本拠地情報
この記事へのコメント
質感がすごいリアルで心地いいですね。
わたしの組み立てハウスをブログに乗せてますので、息抜きに見て笑ってください。
では、お仕事がんばってね~^^
Posted by degu Magic at 2009年03月03日 01:13
>deguさん

コメントありがとうございます。
このOffice兼Shopはかなり時間かけて作ることになると思いますが
時々覗きに来てやってください^^
Posted by セツナセツナ at 2009年03月04日 05:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。