ACCESS COUNTER
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
------------------------
■[Machinima] on YOUTUBE

-Over Now- 閉ざされた世界 Trailer

HER VER.2 in G-DOME

S.B.I. CM1

S.B.I. CM2

VWBCアーカイブ
2011年1月14日放送
今週の話題
「3D仮想空間内の建築
 Buildistへの挑戦」

------------------------

TOP記事観賞の
セツナお勧めBGMは↑コチラ↑☆
マウスオーバーで再生ボタンをポチ!
2012年もネタ系でGO!!!

NOW BGM :
inner universe
by ORIGA

CATEGORY
商品開発 (16)
依頼 (10)
HIPHOP (2)
SHINONOME (0)
TOYOSU (8)
Yurakucho (0)
! NEW SIM ! (0)
Fairy Tail (1)
B.L.U. (9)
CLUB LUXE (19)
C-HOUSE. (1)
Gabriel (33)
GA-GO STAGEs (30)
G-HOUSE. (9)
Ks HOUSE (25)
noBrix City (6)
Pickers! (5)
RLxSL. (26)
Massege to BlogMaster
------------------------
■1st Sep, 2010~ free counters
ソラマメブログ › ☆BUILDISTAR☆ › DRAWING. › MORE'S X MALL / DRAWING:1

2008年07月18日

MORE'S X MALL / DRAWING:1

MORE'S X MALL のグランドオープンに合わせる形で、
今回は関連のDRAWINGの紹介をします。

以前にANNEX館を設置したあたりから、オーナーさんと私Setsunaの間では
「4区画使用」ではじめてやりたい事が完全に出来るのではないか?という
全体像が見え始めていました。(実際には6区画分になったわけですが。。。)

■MORE'S X-PLACE(仮称) / FIRST IMAGE SKETCH
MORES X MALL / DRAWING:1
・RL仕事の合間に描いたラフ。大きく見た印象はこれでGOサインが出ています。
オーナーさんの「見せた直後の『行きましょう。』の言葉」はいつも的確なので、私Setsunaとしてもお聞きし易いのがある意味強みだと思います。

■MORE'S X-PLACE(仮称) / MASTERPLAN ラフ
MORES X MALL / DRAWING:1
・続いてプレゼン用の概略平面構成を提案。このころから既に 旧X-TOWERが「X-TOWER/R」になってるのが面白いです。
ツインタワーとし、新しいタワーの高さがX-TOWERの倍、ということは既にオーナー様と私Setsunaの頭の中では確定でした。

大きく動き始めた「X-PLACE(仮称)」プロジェクト。ですがまだまだ紆余曲折があったのでした。(次回へ続きます。)



同じカテゴリー(DRAWING.)の記事画像
X-STREAM/II
水上のピラミデDRAWS
ゲッコウドライヴ。 / 10
PART OF
ブラヴィッシーモ / Pre.
*MAGICAL*GIRLS*H.Q.
同じカテゴリー(DRAWING.)の記事
 X-STREAM/II (2008-12-30 19:53)
 水上のピラミデDRAWS (2008-12-29 21:15)
 ゲッコウドライヴ。 / 10 (2008-10-05 18:00)
 PART OF "V"ARCHITECTURE. (2008-09-13 23:50)
 ブラヴィッシーモ / Pre. (2008-09-01 00:15)
 *MAGICAL*GIRLS*H.Q. (2008-08-31 19:39)

Posted by セツナ at 03:34│Comments(2)DRAWING.
この記事へのコメント
こんばんわぁ

ブログ訪問 有り難うでした。

セツナさんの最近のブログはおもしろいですね。。 そしてプロですねぇ〜

プラン〜コンセプト〜ラフスケッチ〜プレゼン〜基本設計〜施工〜

この流れが見えてーおもしろいし、プロの建築デザイナーを感じます。


とても刺激うけました。。スケッチも上手いですね。


ーーーーーそういえば

まだSLでお会いしてないですね。。前にお会いしに行ったら・・・・


放置中でしたね(^^;

TADさんがいろいろ教えてくれました。

会えるのを楽しみにしています。
Posted by 漱石漱石 at 2008年07月18日 22:25
漱石さんコメントありがとうございます^^
X MALLもついにグランドオープンの運びとなりました。
今後も依頼を受けた案件についての竣工までの流れをBlogで紹介していきたいと思っています^^
あまり数多くの作品を連発、ということは出来ないかも知れませんが、
長く愛され、そこで活動する人達にとっての
『一番の場所』を提供できればいいなと思っています。^^

お越しの際はぜひ一声かけてくださいw
(最近はMORE'Sに常駐気味、ではなくなってきていますが^^;)
Posted by セツナセツナ at 2008年07月19日 01:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。