
2010年01月16日
SkyLABO.【CM】
【CM】
Blogへのご来訪ありがとうございます。
おかげさまで販売後反響を頂いています
「=MONO=」シリーズ(SKY/住居設置共用)
第二弾「SkyLABO」の宣伝記事です。
「SkyLABO」は文字通りSkyでの使用を前提に開発した物です。
キューブデザインの外観的には「ありきたり」なモノと映るかも知れませんが
作業などを行う「工房の内観」を見て頂きたいと思っています。
実際にデザインや時間帯ごとのVIEW、付属パーツなどをご確認頂けるよう
本拠地HIPHOP SIMに実装モデルも設営していますので
是非一度足を運んでみて下さい。
・本拠地/実装MODEL現地 TPはこちらから → Setsuna Infinity Build. INDUSTRY
(2010/01/16am5:55予約投稿)
■実装モデルルームINTERIOR

・時間帯別INTERIOR VIEWS。内装オブジェクト設置もしてみました。
開口部の形状 は製品内リンクPRIMのパスカットのみでこの様に調整が可能です。
窓ガラスそのものは後付PRIMですが、簡単な四角PRIMを埋め込む感じで
ご購入者様自身の好きな感じにまとめる事が出来ます。
一部については各パーツ(本体/INTERIOR共)を直接購入も可能です。
(INTERIORパーツ:Desk, Chair, Monitor:通常PRIM製、鏡面床対応済。)

・本拠地/実装MODEL現地 TPはこちらから → Setsuna Infinity Build. INDUSTRY
■SkyLABO/I

・各種商品ベンダー。
前回のシリーズと同じく、ミニチュア型のベンダーとしました。
MODI/TRANS(No COPY)版、MODI/COPY(No TRANS)版、フルパーミッション版が購入できます。
(※MODIは全てについて可能ですが、TEXTUREは貼替えると戻せません。ご注意下さい。)
購入頂きますと↑SSの梱包箱(~~ BOX)というオブジェクトがインベントリに届きます。
こちらを REZ 可能な場所に出して頂き、開封して3つのパーツを「持ち物にコピー」して下さい。
「~~ BOX」自体の権限設定は各商品の実際の権限とは異なりますのでご注意下さい。
低PRIMかつ一定以上のクオリティも確保し、更にオプショナルとして
「建物パーツの組合せで自由に住居を建築できる」システム
というコンセプトはそのまま=MONO=シリーズで展開していきますが
今回は
「本体SKYBOX」、 「ドアロック機構付ジョイント(部屋仕切りドア)」、 「SKY用アプローチデッキ」
のパーツに分けて梱包しています。
「ジョイント部」と「デッキ部」には 「プロパティ説明欄」に「本体SKYBOXとの座標差」を記してあり
出入口を含むセット構成を比較的簡単に行う事が出来ます。
(各パーツのリンクの「親Prim」での座標差ですので
編集画面の座標数値に「入力」するだけで「正解」の位置に収まります。
また、z座標(設置高度)は全て同じ、X座標とY座標についても簡単な座標差としました。
【例】
本体のZ座標が502.378mの場合 → ジョイント/デッキも同じ502.378m とZ座標を「入力」する。)
※贈呈分製品での座標誤植は、商品では訂正しています。
ご連絡くださり、ありがとうございますm(_ _)m。
今後にはREZBOXの対応も検討していますが
「組み立てる面白さ」も感じてもらえれば、と考えています。
↓詳細仕様↓
Blogへのご来訪ありがとうございます。
おかげさまで販売後反響を頂いています
「=MONO=」シリーズ(SKY/住居設置共用)
第二弾「SkyLABO」の宣伝記事です。
「SkyLABO」は文字通りSkyでの使用を前提に開発した物です。
キューブデザインの外観的には「ありきたり」なモノと映るかも知れませんが
作業などを行う「工房の内観」を見て頂きたいと思っています。
実際にデザインや時間帯ごとのVIEW、付属パーツなどをご確認頂けるよう
本拠地HIPHOP SIMに実装モデルも設営していますので
是非一度足を運んでみて下さい。
・本拠地/実装MODEL現地 TPはこちらから → Setsuna Infinity Build. INDUSTRY
(2010/01/16am5:55予約投稿)
■実装モデルルームINTERIOR




・時間帯別INTERIOR VIEWS。内装オブジェクト設置もしてみました。
開口部の形状 は製品内リンクPRIMのパスカットのみでこの様に調整が可能です。
窓ガラスそのものは後付PRIMですが、簡単な四角PRIMを埋め込む感じで
ご購入者様自身の好きな感じにまとめる事が出来ます。
一部については各パーツ(本体/INTERIOR共)を直接購入も可能です。
(INTERIORパーツ:Desk, Chair, Monitor:通常PRIM製、鏡面床対応済。)

・本拠地/実装MODEL現地 TPはこちらから → Setsuna Infinity Build. INDUSTRY
■SkyLABO/I



・各種商品ベンダー。
前回のシリーズと同じく、ミニチュア型のベンダーとしました。
MODI/TRANS(No COPY)版、MODI/COPY(No TRANS)版、フルパーミッション版が購入できます。
(※MODIは全てについて可能ですが、TEXTUREは貼替えると戻せません。ご注意下さい。)
購入頂きますと↑SSの梱包箱(~~ BOX)というオブジェクトがインベントリに届きます。
こちらを REZ 可能な場所に出して頂き、開封して3つのパーツを「持ち物にコピー」して下さい。
「~~ BOX」自体の権限設定は各商品の実際の権限とは異なりますのでご注意下さい。
低PRIMかつ一定以上のクオリティも確保し、更にオプショナルとして
「建物パーツの組合せで自由に住居を建築できる」システム
というコンセプトはそのまま=MONO=シリーズで展開していきますが
今回は
「本体SKYBOX」、 「ドアロック機構付ジョイント(部屋仕切りドア)」、 「SKY用アプローチデッキ」
のパーツに分けて梱包しています。
「ジョイント部」と「デッキ部」には 「プロパティ説明欄」に「本体SKYBOXとの座標差」を記してあり
出入口を含むセット構成を比較的簡単に行う事が出来ます。
(各パーツのリンクの「親Prim」での座標差ですので
編集画面の座標数値に「入力」するだけで「正解」の位置に収まります。
また、z座標(設置高度)は全て同じ、X座標とY座標についても簡単な座標差としました。
【例】
本体のZ座標が502.378mの場合 → ジョイント/デッキも同じ502.378m とZ座標を「入力」する。)
※贈呈分製品での座標誤植は、商品では訂正しています。
ご連絡くださり、ありがとうございますm(_ _)m。
今後にはREZBOXの対応も検討していますが
「組み立てる面白さ」も感じてもらえれば、と考えています。
↓詳細仕様↓
▼
続きを読む