2008年11月22日
K's HOUSE/kagurazaka/ III
Blogへのご来訪、ありがとうございます。
各案件の作業を再開しました。
作業進行状況についてはまた、順次発表していきます。
(2008/11/22pm0:30予約投稿)
■K's HOUSE kagurazaka Ver. / HOME, HIS SPACE.

・第二リビング、といった感じの部屋用途。車庫に置いた車を眺めながらくつろいでもらえたらと思います。
各案件の作業を再開しました。
作業進行状況についてはまた、順次発表していきます。
(2008/11/22pm0:30予約投稿)
■K's HOUSE kagurazaka Ver. / HOME, HIS SPACE.

・第二リビング、といった感じの部屋用途。車庫に置いた車を眺めながらくつろいでもらえたらと思います。
■時間帯別VIEW
(midnight.)
(sunset.)
(noon.)
(sunrise.)
(unknown.)
・実質的に地下ではあるものの、時間帯によるPRIM各面への太陽光/月光の影響があります。
今回は視界内での「画面」部分以外にはあまり変化を起こさない様に留意しています。
画面では分かりにくいですが透過TEXの最大重なりは4枚(ライトコーン/窓ガラス/車庫屋根部2PRIM)です。
シーンによって「気にならない」ことを主眼に調整するのがやはり大事かと思います。
「完全に透過同士の破綻を無くす(全方位)」事は無理な様ですし。





・実質的に地下ではあるものの、時間帯によるPRIM各面への太陽光/月光の影響があります。
今回は視界内での「画面」部分以外にはあまり変化を起こさない様に留意しています。
画面では分かりにくいですが透過TEXの最大重なりは4枚(ライトコーン/窓ガラス/車庫屋根部2PRIM)です。
シーンによって「気にならない」ことを主眼に調整するのがやはり大事かと思います。
「完全に透過同士の破綻を無くす(全方位)」事は無理な様ですし。
キヨシロー復活?! / K's HOUSE2
でも多分。 / K's HOUSE / V
K's HOUSE/kagurazaka/ IV
K's HOUSE/kagurazaka/ II-2
K's HOUSE / kagurazaka / II-1
K's HOUSE / HIGASHI GINZA / 16
でも多分。 / K's HOUSE / V
K's HOUSE/kagurazaka/ IV
K's HOUSE/kagurazaka/ II-2
K's HOUSE / kagurazaka / II-1
K's HOUSE / HIGASHI GINZA / 16
Posted by セツナ at 12:30│Comments(0)
│Ks HOUSE
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。