
2009年06月19日
W&Y/或イハ信ジルキモチ。/IX
Blogへのご来訪、ありがとうございます^^
Hair Shop 「WAKA&YUKI」 さん(←TPはこちらから。)
本店施設/継続製作状況の紹介第10回目となります。(順不同です^^;)
今回も継続作業・UPグレード部分のSSを中心にお送りします。
明日6/20の完全竣工に向けていよいよ大詰めとなりました。
軽微な店内レイアウト変更を含む作業を随時継続中となりますが、
ご来店頂いての商品の購入は24時間可能です。
予めご了承頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(2009/06/19pm7:15予約投稿)
■W&Y/XXXII

・隣接MIYAZAKI SIM側からの夜景VIEW。
手を入れた部分は画面左手・RC造部分開口部等です。 続きを読む
Hair Shop 「WAKA&YUKI」 さん(←TPはこちらから。)
本店施設/継続製作状況の紹介第10回目となります。(順不同です^^;)
今回も継続作業・UPグレード部分のSSを中心にお送りします。
明日6/20の完全竣工に向けていよいよ大詰めとなりました。
軽微な店内レイアウト変更を含む作業を随時継続中となりますが、
ご来店頂いての商品の購入は24時間可能です。
予めご了承頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(2009/06/19pm7:15予約投稿)
■W&Y/XXXII

・隣接MIYAZAKI SIM側からの夜景VIEW。
手を入れた部分は画面左手・RC造部分開口部等です。 続きを読む
2009年06月19日
W&Y/或イハ信ジルキモチ。/VIII
Blogへのご来訪、ありがとうございます。
Hair Shop 「WAKA&YUKI」 さん(←TPはこちらから。)
本店施設/継続製作状況の紹介第九回目となります。(順不同です^^;)
今回も継続作業・UPグレード部分のSSを中心にお送りします。
明日6/20の完全竣工に向けていよいよ大詰めとなりました。
軽微な店内レイアウト変更を含む作業を随時継続中となりますが、
ご来店頂いての商品の購入は24時間可能です。
予めご了承頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(2009/06/19am7:30予約投稿)
■W&Y/XXX

・実装SS(上)とIMAGEDRAW(下)比較。 続きを読む
Hair Shop 「WAKA&YUKI」 さん(←TPはこちらから。)
本店施設/継続製作状況の紹介第九回目となります。(順不同です^^;)
今回も継続作業・UPグレード部分のSSを中心にお送りします。
明日6/20の完全竣工に向けていよいよ大詰めとなりました。
軽微な店内レイアウト変更を含む作業を随時継続中となりますが、
ご来店頂いての商品の購入は24時間可能です。
予めご了承頂けます様、宜しくお願い申し上げます。
(2009/06/19am7:30予約投稿)
■W&Y/XXX


・実装SS(上)とIMAGEDRAW(下)比較。 続きを読む
2009年06月19日
モシモウンメイガコノハナラバ。/VI
Blogへのご来訪、ありがとうございます。
実装作業紹介の第・・・九回目ぐらいですねw
いよいよOPENを明日2009/6/20(土)22:00(日本RL時間)~に控えた
Club G-HOUSE(←TPはこちらから。)の紹介記事となります。
OPENING EVENTには海外から 美人DJ(?)が参戦予定!
GA-GO SLver. のヴォーカリストでもあるgagoさんがオーナー様の施設です。
TPして頂くとわかりますが、amemura SIMにあります。
今回は少しマニアックなアングルのSSでの紹介となりますがご了承下さい。
(2009/06/19am7:30予約投稿)
■SIVAITE NOLIKONAS AVARAINBOW NO LIGHTS [ IN UNDERWATER ]/VI

・メインエントランスから降りてきた階段の最下層から見上げ。
パンチングメタル柄のTEXを使用した「モニタ裏面」の処理時に・・・? 続きを読む
実装作業紹介の第・・・九回目ぐらいですねw
いよいよOPENを明日2009/6/20(土)22:00(日本RL時間)~に控えた
Club G-HOUSE(←TPはこちらから。)の紹介記事となります。
OPENING EVENTには海外から 美人DJ(?)が参戦予定!
GA-GO SLver. のヴォーカリストでもあるgagoさんがオーナー様の施設です。
TPして頂くとわかりますが、amemura SIMにあります。
今回は少しマニアックなアングルのSSでの紹介となりますがご了承下さい。
(2009/06/19am7:30予約投稿)
■SIVAITE NOLIKONAS AVARAINBOW NO LIGHTS [ IN UNDERWATER ]/VI

・メインエントランスから降りてきた階段の最下層から見上げ。
パンチングメタル柄のTEXを使用した「モニタ裏面」の処理時に・・・? 続きを読む