TEXTURE作製

セツナ

2009年01月05日 08:45


Blogへのご来訪ありがとうございます。

進行中案件用TEXTUREの製作中。
時間が少し取りにくいのが最近の悩みです。

(2009/01/04pm9:30予約投稿)


■THE ORDERS

・作製中モノその1。

TEXTUREの製作を行う際に留意している点は以下になります。

1.繰り返し使用(貼り込み時)の際にも破綻を極力押さえる為に、端部処理に留意する事。(既出事項。)
2.縮尺変更による「見え方の差」を意識しつつ、解像度も極力小さく製作する事。
  (これにより同じTEXTUREでも部分の拡大などによって見え方が変わる効果を付加できます。)
3.モノトーンによる構成を主眼に製作する事。
  (これによりSL内での彩色調整が必要になりますが、1・2との合わせ技とする事で様々なバリエーションを
   一枚のTEXTUREで表現することが可能になります。)

もちろん、これらが適用されない「特殊」なTEXTUREも製作しますが
やはり「SL内部での建築」がユーザー様にとっての「背景」である以上、避けては通れない道であると思っています。
=S3= / せつなさんでぃすたでぃず。